1986年(昭和61年)に第一粉体工場が完成して以来、その極めて高い純度と優れた高結晶度で経営の一翼を担うファインパウダーは、需要家の用途に応じて選べるよう豊富なシリーズと1μmから100μmまでのサイズを取り揃えています。製品の中には99.999%(5ナイン)の超高純度を誇るものもラインナップ。時代が進むにつれ、塗料用、摺動材用、電気用、電池用と多彩な分野で活躍しています。
粉砕工程も一元管理
ファインパウダーは最新鋭の生産設備、独自の高度加工技術を活かし、原料処理から製品化まで一貫した生産体制によって作られています。一元管理のもと、用途に合わせて超微粉砕分級設備で1μmから100μmのレベルまで粉砕。分級処理を経て製品化されます。
安定した粒度と均一な品質こそがファインパウダーの生命線。そのためSECカーボンでは最先端の検査装置を完備し、物理試験や分析を繰り返し行っています。また独自の品質基準に沿って「原料の受け入れ検査」「工程ごとの工程内検査」「完成品の製品検査」と3段階の検査を実施しています。技術開発も積極的に取り組み、さらなる高品質化を目指しています。
比表面積測定検査
電子顕微鏡による製品検査
グレード | 特徴 | 灰分(%) | 純度(%) | 真密度 (g/cm3) |
層面間隔 (Co/2nm) |
---|---|---|---|---|---|
SGP | 厳選された人造黒鉛素材に、独自の高度黒鉛化処理・高純度化処理を施した黒鉛パウダーです。優れた導電性・潤滑性を備えています。 | 0.03 | 99.97 | 2.24 | 0.3362 |
SGO | 独自の製法により作りだした、天然黒鉛結晶と類似した高配向・高純度の黒鉛パウダーです。導電性・潤滑性・耐熱性に優れています。 | 0.02 | 99.98 | 2.25 | 0.3360 |
SGX | 高純度化処理技術により精製した灰分10ppm以下の超高純度黒鉛パウダーです。 | 10ppm | 99.999 | 2.25 | 0.3360 |
SGL | 塊状コークスを原料とし、高度黒鉛化処理を施した黒鉛パウダーです。導電性・潤滑性に加え、耐摩耗性にも優れています。 | 0.25 | 99.75 | 2.20 | 0.3370 |
SNO | 厳選した天然黒鉛に独自の特殊精製処理を施した、黒鉛パウダーです。人造黒鉛なみの純度とともに、極めて優れた導電性・潤滑性を備えています。 | 0.03 | 99.97 | 2.26 | 0.3355 |
SNE | 特殊薄片化処理を施した黒鉛パウダーで、より優れた導電性を備えています。 | 0.03 | 99.97 | 2.26 | 0.3355 |
SCN | 化学反応性に富み、また、適度な摺動性を有する炭素質材料です。 | 0.10 | 99.90 | 2.14 | 0.3375 |
SCL | 耐摩耗性を要求される摺動材に適した炭素質材料です。 | 0.40 | 99.60 | 2.05 | 0.3384 |
さまざまなメリットを備えた、黒鉛の能力を最大限に引き出し、製品化しています。
(単位:ppm)
グレード | 元 素 | ||||
---|---|---|---|---|---|
AI | Ca | Fe | Si | Ti | |
SGP | 20 | 50 | 100 | 30 | 10 |
SGO | 20 | 30 | 60 | 20 | 5 |
SNO | 15 | 30 | 60 | 30 | 40 |
SGX | 0.1 | 0.5 | 0.2 | 0.1 | 0.1 |